2025-09

Uncategorized

辛党の親が我慢せずに満足する方法。

我々夫婦は辛党。そんな大人と未就学児との共存方法を模索した結果、たどり着いた方法たちを紹介します。基本ズボラなので、難しい小細工(?)はございません。どうぞ気楽に「ふーん」という気持ちでご覧くださいませ。
Uncategorized

指しゃぶりがやめられない3歳息子。失敗した作戦たち。

指しゃぶり卒業が遠くて遠くて、心が折れそうなズボラアラサーママ。我が家ではこんな方法を試してみました!でも全て失敗。敗因に焦点を当てて振り返ります。
Uncategorized

調味料&まな板&包丁が料理のメンタルを支えてくれている話。

ズボラはいつでもラクをしたい生き物。調味料や調理器具でモチベーションを保たないとキッチンに立っていられません。そんな私のキッチンでの愛用品紹介。
Uncategorized

熱せん妄、本領発揮。

”熱せん妄”という言葉をご存じでしょうか?ご存じの方も、そうでない方も、「へー、そんな感じなんだ」と知ってもらえたら嬉しいです。
Uncategorized

家庭内パンデミック

夏の終わりにバタバタと倒れる家族。看病、看病、また看病。こんな10日間はもう二度と御免です。地獄の日々をなんとか乗り切ったズボラアラサーママの記録。
Uncategorized

離乳食のためにキッチンに立たない選択。

節約のために離乳食は手作りしたい、、、。でも、ラクはしたい、、、。ならば、大人のごはんを作るついでに離乳食を仕込んでしまえ!という記事です。
Uncategorized

ズボラが愛してやまない洗濯グッズ

洗濯という憂鬱な作業が少しでもラクに感じられるよう、手の抜き方を研究したズボラアラサーママ。便利グッズや頼れるアイテムをサラッと紹介。
Uncategorized

洗濯ネット最強説。

ズボラのために開発されたのか?というほど利便性の高い”洗濯ネット”。洗濯での使い方はもちろん、そのほかの場面での活用法も。皆様の洗濯ネット事情(?)は如何ほど、、、?
タイトルとURLをコピーしました